本文へ移動
MESSAGE
採用メッセージ
代表取締役:竹中 和郎
代表取締役:竹中 和郎
縁の下の力持ち、「スートブロワ」を製造。 
チームワークと笑顔で突き進みます!
我々の製造しているスートブロワは日本全国に設置されていますが、表に出ることは中々ありません。しかし、日々世の中で動き続けていることをとても誇らしく思っています。また、社員は家族のようなもの。仕事ではチームで行動することが多いのですが、連携や団結力も抜群で、お互いに気持ちよく仕事ができています。10代~70代、各世代の人たちが協力・助け合いをしながら悩んでいる人を放っておかない社風です。だから新入社員が伸びるんです。皆さんには、モノづくりを通じて、社会に貢献しているやりがいを感じてもらいたいと思っています。百聞は一見に如かず!とにかく一度、職場を見学しに来てください。お待ちしております!
OUR JOB
私たちのシゴト
私たちは、「スートブロワ」という機械の
製造・設計・メンテナンスを行っている会社です。
 スートブロワ  ってなに?
「スートブロワ」は発電設備やごみ焼却施設などで使用されるボイラーの伝熱面に付着する“すす”(SOOT)を
蒸気や空気噴射によってクリーニング(BLOWER)する機械です。
例えば、やかんでお湯を沸かした時に、やかんの底に黒い“すす”がつきますよね。
この“すす”がついたままだと、お湯を沸かす効率が悪くなります。この“すす”を取り除く機械がスートブロワです!
汽罐部品製造株式会社では、全国に設置されているスートブロワのメンテナンス工事や、機械の製造などの「モノづくり」を通して、
人々の生活を陰から支える新しい仲間を募集しています!
とにかくみんな仲が良く、新入社員にも積極的に話しかけてくれる先輩ばかりなので、すぐに馴染むことができますよ!
DATA
採用実績

採用人数
2025年度:7名(予定)

社員数
37名

平均年齢
37歳

平均勤続年数
14年

有給平均取得日数
13.7日(直近1年)
2025年3月20日現在
WORKING ENVIRONMENT
働く環境
 充実した教育体制職場環境 
手厚いフォロー
手厚いフォロー
入社後3ヵ月間は業務日誌をつけていただき、担当の先輩社員、時には社長も目を通してフィードバックを行います。社員全員から手厚いフォローを受けられるのは、少数精鋭の会社ならではの魅力です。
きれいな環境で働ける
きれいな環境で働ける
2017年に完成した社屋は、今なおきれいで快適です。工場にはシャワー室も完備。過ごしやすい職場で、集中して業務に取り組むことができます。
アットホームな雰囲気
アットホームな雰囲気
お盆・年末年始休暇前の打ち上げや社員旅行など、社内イベントも実施しています。お昼休みにはキャッチボールをしたりする社員もいて、とてもアットホームな雰囲気です。
資格取得のサポート!
資格取得のサポート!
業務や技術を磨く上で必要となる資格は、取得にかかる費用も会社が全額負担し、業務時間内に取得していただけます。
福利厚生が充実
福利厚生が充実
作業服・安全靴などはすべて貸与します。また、駅から会社までの自転車、駐輪場も会社で確保。通勤手当は上限なしの実費支給、単身者の家賃半額補助、皆勤手当など、福利厚生が充実しています。
集合写真
STAFF INTERVIEW
スタッフインタビュー
今まさに汽罐部品製造で活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。
仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました!
TOPへ戻る